メバリングワームのおすすめ2021!新旧テッパンワームでメバル攻略!ライバルに差をつけろ!

冬、極寒の中メバルを追い求めるライトゲーム、メバリング。

非常に高いゲーム性が人気で、繊細なメバルにいかにしてクチを使わせるかがウデの見せ所です。

そんなメバリングにおけるルアーの重要性は言わずもがな。

中でもメバリングにおいてメインウェポンとなるのは、やはりワームです。

ジグヘッドが主体になりますが、他にもさまざまなリグを駆使しながらメバルにアプローチをできる柔軟性が魅力です。

ワームは数えきれないほどの商品がメーカー各社から発売されていますが、まずは過去来高い実績を誇るワームを主力として用意することがメバルへの近道と言えます。

加えて、近年新たに発売された新作ワームの注目株を加えれば、鬼に金棒です!

今回は定番・実績ワームと、新作・注目ワームの2カテゴリでメバリングのおすすめワームをご紹介します!

新作・注目ワームは、新たにおすすめにできるものがあれば追加していきますね!

アイキャッチ画像出典:ジャッカル



 

定番・実績ワーム

ダイワ 月下美人 ビームスティック

メバリング定番のピンテールワームの代表格と言えるワームです。

高い釣獲力を備え、昔からの愛用者も多いです。

シンプルで完成度の高いボディ形状は、汎用性も高く扱いやすいですよ。

また、ボディマテリアルが強く、数回釣っても裂けにくいのも特徴で、エサ取りにも強いです。

特にフグにやられると手返しが悪くなるのはもちろんのこと、フグにやられてワームをどんどん消耗していく事実(お財布にも優しくない)にモチベーションがガンガン下がります。

ビームスティックはそういった点も含めて、総合力の高い安心ワームです!

Amazon
カスタマー
さん

評価: メバリングでは鉄板のピンテールですね。
オーロラは常夜灯の有る無しに関わらず釣れる、なくてはならないカラーです。これとパールホワイトがあればほとんどの状況に対応できると思います。

出典:Amazon

ダイワ 月下美人 美尾ビーム 1.5インチ アソート

 

月下美人の美尾ビーム(ビビビーム)は、水流を受けやすいパドル形状のテールが特徴的なワームです。

今回ご紹介するのは、アソート仕様です。

10本すべてが異なるカラーになっているので、メバルの反応を見ながら、さまざまなカラーを試せます。

ビームスティック同様、ボディマテリアルが強いので、アソートでも使いやすいですよ。

石塚浩一さん

評価: いろいろな種類が使えるので期待しています。これだけの種類を買うのは大変なのでお試しできるという意味で良いですね。

出典:Amazon

 

もちろん、単品でも販売しています。

お気に入りのカラーをアソートで見つけてから、単品を購入するのもいいですね。

 

 

かるべーさん

評価: このワームを1g程度のジグヘッドにつけて使用している。アジ、メバルだけでなくセイゴやチヌなどライトゲームのターゲットはなんでも釣れる。ワームにスリットがあるのでフックを通す際、ヒレの向きの目安になる。私はフォールで釣りたいときはヒレを横向きになるようにして使っています。

出典:Amazon

 

ダイワ 月下美人 クロスビーム

月下美人からクロスビームもご紹介します。

リブ付きで、ボディ自体は相当細いワームです。

フックを刺すのに多少慣れが必要ですが、喰わせ力はかなり高いワームなので、喰いがシブいときには是非試してほしいワームです。

くびれの柔軟性が高いので、吸い込みが良いのが特徴です。

また、リブによって水流をよく受けますので、ドリフトで流れに乗せやすいです。

メバリングはもちろん、アジングでも実績のあるワームですね。

家であらかじめジグヘッドにまっすぐ刺してから釣り場にいくのがおすすめです。

haruさん

評価: 細いけどそんなにナーバスにまっすぐにさすのをを意識しなくても、メバルの等速直線運動とちがって、チョンチョンフォールのアジングなら全然問題なかったよ。木更津のとある常夜灯の下、ケイムラパープルで下げの3時間で17匹。十分満足。

出典:Amazon

 

エコギア メバル職人 パワーシラス 2インチ

エコギアも実績ワームを多数有していますが、メバル職人のパワーシラスはその名の通りメバルに非常に効くワームです。

メバリング創成期から存在しますが、今でも一軍ワームとして愛用するアングラーが多い、まさに超定番ワームです。

メバルの好物であるシラスをイメージしたその泳ぎは、今でもメバルの本能を刺激し続けています。

殿堂入りと言っていいほどのレジェンドワームです。

赤いプリ天さん

評価: ガ○プよりも、テールが良い動きをしてメバリングには好反応です。切らさない様にしているワームです。

出典:Amazon

 

エコギア メバル職人 ミノーSS

エコギアメバル職人からもう一つ、定番実績ワームをご紹介します。

少しファットなボディ部分が特徴的なピンテールワームです。

存在感がしっかりあるワームで、メバル以外のターゲットである、カサゴ(ガシラ)、タケノコメバルなどのロックフィッシュや、セイゴもよく釣れるのはその辺りも関係しているのではないかと個人的には考えています。

一般的なピンテールワームとの差別化ができるという意味でも、1つタックルボックスに忍ばせておくと心強いです。

Amazon
さんぺい
さん

評価: アジ、メバル、根魚はもちろんですが、ブラックバス釣りにも大活躍のワームです。ジグヘッドに着けて跳びはねさせれば一撃ですね。\(^_^)

出典:Amazon

 

ガルプ ベビーサーディン

ガルプのベビーサーディンはスポンジ状の素材で成形されたワームで、そのボディには超釣れる!と有名なガルプオリジナルの強力な集魚フォーミュラが染み込んでいます。

スポンジに液が染みているので、液がない状態で保存すると乾燥してしまうので要注意です。

2018年から、従来のフォーミュラからさらに進化したフォーミュラに生まれ変わりました。

新モデルはガルプ!SWという冠名になっています。

なお、ガルプ!アライブシリーズとなっているものは旧タイプで、瓶詰めされ、独自のアトラクタント液に漬けた状態のガルプのことを指します。

現ラインナップではガルプ!アライブはありませんが、今後ラインナップされる可能性もありますね。

ガルプ!アライブも現状(2018年12月9日現在)はAmazon始めネット通販で販売されています。

個人的にはガルプ!アライブもガルプ!SWも同じようによく釣れます。

ぺろさん

評価:[star-list number=5]もはやメバルと言ったらベビーサーディンでしょう!個人的には1.5インチの方が出番が多いんですが、必要なら別に切って使えばいっか!って事で2インチを購入するようになりました。これで釣れなきゃ魚いない!ってくらい信頼のワームですね!

出典:Amazon

 

とにかく匂いが強烈なので、液が漏れるとタックルバッグの中が大変なことになりますから、専用容器に保管するのがベストです。

メイホウのリキッドパックは超定番・安心の液漏れしない容器で、愛用者多数の人気商品です。

 

 

Amazon
カスタマー
さん

評価:ガルプの液に浸かったワームを、横にしても、液漏れする事無く保管出来ます(^-^)/ 大きさも丁度良かった(^.^)

出典:Amazon

バークレイ シュラッグミノー

バークレイのシュラッグミノーは、メバリング・アジングで人気のレオンさん(加来匠さん)監修のライトリグワインドワームです。

ディープや潮流の早いエリアにおいて、ストレートワームでは出す事が難しいステイする間を作ることができるアームを持っています。

ダートすると、まずは初速でターゲットに対しアピールし、その後小魚がホバリングするようなアクション(間)を作り出せるようになっています。

なかなか他にはない特徴をもったワームなので、手駒に加えるとオモシロいと思いますよ!

パッケージには、最初から推奨ジグヘッドのJazz社尺ヘッドDタイプ3gを1個標準装備しています。

kanzoさん

評価: シュラッグミノーはワインドゲーム最強じゃないかな?って思うとです
ルアーフィッシング初心者の私でも、チョコッチョコッとシャクルだけでディゲームでかなりの釣果を出せるとです
特に、カサゴやメバルのような根魚なら…
目視しながら釣りが楽しめます!

出典:Amazon

 

合わせるジグヘッドについても触れると、推奨ジグヘッドである尺ヘッドはもちろんですが、個人的にはがまかつのマイクロダーターも非常におすすめです!

ワインドの釣りは、出来ることならばフックのクオリティには強くこだわりたいところです。

何故か…?それはリアクションの要素が強い釣りだからです。

反射的に喰いついてくることも多いワインドでは魚がルアーをしっかり飲み込んでくれないことも多く、

触れただけで刺さる

ということがほんとに大切なんです。

その点、がまかつのフックはほんとに鋭い!

確かに他社フックに比べると割高なことが多いですが、刺さりのレベルはそれ相応の素晴らしさをもっています。

ほんの少しの出費でフックの刺さりにはこれ以上ない信頼がおけるのなら、決して高くはないと思いますよ。

 

ちなみに尺ヘッドには漁師パックという、お得パックが存在します。

コスパ重視ならコチラがおすすめですね!

がまかつのマイクロダーターはやや割高…ですから、根掛かりが多いところではロストが続くとテンションが下がってしまうので、こちらの漁師パックの出番ですね!

で、根掛かりが少ない場所であれば、マイクロダーターを使うというような使い分けもありですね~!

 

 

新作・注目ワーム

ジャッカル タイドビート

ジャッカルは本業と言えるバスフィッシング以外にも、ソルトゲームにも積極的に新商品を展開するメーカーです。

中でもライトゲームにも数多くの商品をラインナップしているのですが、2018年11月に新たに発売されたのがタイドビートです!

1.5インチと2インチがラインナップされているシャッドテールワームで、シラスの弱弱しい泳ぎの波動をイメージして造られています。

アジ・メバルを虜にする超微波動
大型のアジやメバルが好んで捕食するシラス。イワシやイカナゴの稚魚を総称して呼ばれるシラスは、遊泳力が弱いことから格好のベイトフィッシュとなります。そのシラスの弱弱しい波動に着目し、開発されたのがこの“TIDE BEAT(タイドビート)”です。徹底検証した小型シャッドテールと、ボディにかけて極端に薄く仕上げることで、フォーリングさせるだけでもアクションするほどのレスポンスの高さを実現。また口の中で折れ曲がり易いことから抜群のフッキング率を実現しました。ボディにはペケリングシリーズに定評のある大きく刻んだリブが、ひとつひとつしっかりと水を掴むことで、僅かな潮流の変化もアングラーの手元に伝え、ワンランク重いリグをセットした際もレンジキープを容易のものに。アジやメバルを代表とするライトソルトゲームの新たな定番アイテムとなることでしょう。

出典:ジャッカル

 

ものすごく細やかな振動を発しそうなテールと、ボディのリブが特徴的ですね。

かなり釣れそうです…。

ジャッカル ジェリーサーディン54

ジャッカルからさらにもう1アイテムが新発売されます。

精力的ですね~!

まだAmazon、楽天、Yahoo!ショッピング全てで画像が反映していない新作ホヤホヤルアーです。(2018年12月10日現在)

一風変わったジャンルになりますが、ソフトボディに、ワイヤーを通してトリプルフックが繋がれてる、ワームとプラグのハイブリッド的商品です。

生シラス食感
メバルをメインターゲットとするルアーゲームに全く新たなアプローチとなるソフトボディルアーのジェリーサーディンが誕生しました。まるで“生シラス”を彷彿させるソフトボディとリアルなカラーリングで、タフな状況でもしっかりとメバルに口を使わせることが出来るルアーです。基本的な使い方は投げて水面直下をスローリトリーブするだけ。メバルに余計なプレッシャーを与えない、漂うI字アクションが“生シラス”感を演出します。メバルがシラスや小イカなどのターゲットを追いかけて、水面をピシャピシャと騒がせる様な状況では抜群の威力を発揮することでしょう。またリアクションやフォールに反応がいい場合は数回トゥイッチしてからフォールを入れるのも効果的です。
出典:ジャッカル

 

ジャッカルはバスフィッシングでもエラストマー素材のルアーをいくつか発売していましたが、そのあたりのノウハウがつぎ込まれていることは想像に難くありません。

ハードプラグの存在感を軟質なボディで表現できるので、警戒心の高い大型メバルを攻略する武器になりそうです。

出典:ジャッカル

さすがの成型技術の高さを感じさせますね。

現状、サイズは5.4センチ、2gのみのラインナップです。

珍しいジャンルの商品ですから、使い方のコツなどはこちらの

ジャッカル公式コラム【”生シラス” 感を演出・JELLY SARDINE54】

をご参考にしてください。

 

サーティフォー(34) プランクトン

こちらはライトゲームで人気のブランド、サーティフォーから2018年11月に発売されたばかりのライトゲーム用ワームです。

基本的にはアジをターゲットにして開発がされたようですが、メバルにも通用するであろうコンセプトで造られています。

名前の由来となっていますが、魚がプランクトンやアミを意識している時に威力を発揮します。

近年、海の富栄養化がすすんだ結果、こういったパターンが嵌るケースが増えていて、アミパターンに代表されるような状況に対応できるルアーを持っていなければ全く釣れない…という日も多くあります。

魚を追いかけて食べるのは大変ですが、それに比べてプランクトンの類は潮の流れに身を委ねているために食べるのが簡単です。

量が確保できるなら立派な食料になるわけです。

そういったパターンはアジだけではなく、メバルやシーバスなどにも当てはまるのです!

このサーティフォーのプランクトンは、1.8インチの長さがありながらも、そのボディは非常にコンパクトで、大部分はテールになります。

このテールは2本の細いテールが対角に配置された特殊形状になっていて、パッと見は対角に広がるテールのおかげでボリュームがありますが、実際の体積は非常に少なくすることに成功しています。

出典:サーティフォー

 

見た目は存在感があるので魚に気づいてもらいやすく、かつ、体積が少ないので魚から吸い込んでもらいやすくなっているのです。

例えばアミパターンでよく陥るジレンマとして、ワームサイズを小さくすると魚に気づいてもらいにくくなってバイトが減る……かと言ってワームを大きくすると気づいてもらえてバイトは出るが吸い込み切れずに針掛かりしない…という状況があります。

アミだから!と単純に小さなルアーを使うよりも、ボワ~~~~ンとした、ハッキリしないシルエットのルアーを使ってアミのかたまりをイミテートしてやるほうが効くんですよ。

で、こういったアミパターンでは、捕食している魚側からすれば簡単に吸い込んで食べれるので、それほど強く吸い込まないんです。

こういった場合に、サーティフォーのプランクトンが嵌る!という訳ですね。

ちなみにクリアラメのプラグを使って、巻かずにドリフトさせる…というような釣り方もアミパターンの有効な釣り方なんですよ。

これもアミのかたまりをイミテートしてやるという考え方というわけです。

 

メジャークラフト ふぉーる虫/まっすぐ尾

 

メジャークラフトから2018年2月に発売されたライトゲーム用新作ワームがふぉーる虫(ちゅう)とまっすぐ尾(てーる)です。です。

フォール虫は非常に細かい足が12本生えていて、ゆっくりフォールで見せることができます。

また、テールはカットテール的なデザインになっていて、強すぎないアクションで誘います。

まっすぐ尾は、いわゆるピンテールワームですね。

出典:メジャークラフト

 

2018年2月発売ワームゆえにすでにレビューもチラホラあります!

 

↓ふぉーる虫レビュー

ディバおさん

評価: ふぉーる虫凄いです、、デイゲームで周りにメバリングしてる方々が3人いらしてたんですが、あまり活性が高いとはいえずボチボチ釣れてる感じでした。
しかし、1gジグヘッドに本製品で挑んでみたところほぼ毎投釣れる、、、周りの方々から奇異な目で見られ爽快でした笑

名前の通りフォールで食わす凄いワームでした。

出典:Amazon

 

↓まっすぐ尾レビュー

Amazon
カスタマー
さん

評価: ヘチギワでのサイトフィッシングでダートの誘いには寄ってくるものの食いが渋い時に使ってみたところ、大当たりでした。持ち合わせていたダート用のワームがやや大きくて硬めだったのもありなかなか掛けられなかったので、まっすぐテールをダートさせて誘い、テンションフォールさせながらゆっくりテクトロ(というよりはロッドを振れる範囲でレンジキープしながら移動)あるいはステイでそこに魚がいれば入れ食いという状態になりました。小型のメバルなどの小魚もひと飲みしやすいサイズと柔らかさのおかげでガンガン食ってきます。サイトだとどうしても我慢できずに早合わせしてバラしてしまいがちなのでソリッドディップのロッドと合わせると、よりオートマチックに釣れると思われます。ボトムが見える状況でグリーンは派手すぎず、かといって溶け込みすぎて目立たないわけではない絶妙な色合いのためデイゲームでも違和感なく使用できました。デイのライトゲームの奥の手として持っておいて損はないと思います。

出典:Amazon

 

がまかつ 宵姫 アーミーシャッド/ノレソレ

がまかつの宵姫ブランドから発売された2018年新作ワームが、アーミーシャッドとノレソレです。

共に独特のコンセプトで造られたワームで、従来のオーソドックスなワームと差別化して使えそうです。

アーミーシャッドはシャッドテールワームの一種ですが、特徴的なアームが目につきます。

出典:がまかつ

 

3通りの使い方ができるようになっていて、そのままで1.8インチですから、フロントやリアだけで使うとさらにフィネスな喰わせスモールワームとして使えます。

アングラーの想像力次第で多彩なアプローチがこのワーム1つでできてしまうところは大きな魅力ですね。

もう一方のノレソレは、ウナギやアナゴの幼生(レプトケファルス)をイミテートした形状が特徴的なワームです。

出典:がまかつ

 

スモールボディに薄く扁平なフラットテールが水をよく受けるので、短い距離でひるがえるようなアクションを見せることができますし、スローフォールの演出にも一役買います。

形状的に、アミパターンにも強そうなワームです。

 

アーミーシャッド、ノレソレ共に、非常に耐久性の高い素材でできている点も強調ポイントですよ。

さいごに

メバリングのワームは非常に数多く存在しますが、その中で自分が信じることができるワームをどれだけ持っているかが非常に大切と思います。

ただでさえ寒いなかで繊細なメバルを疑似餌で狙うわけですから、『このワーム大丈夫かなぁ…』なんて疑いの気持ちが少しでもわいてくると、リズムを崩してしまいます。

また、隣のアングラーがコンスタントに釣ってるのに、自分は釣れない…なんでだ…?なんてこともあり、パターンを掴めるか掴めないかでも天と地ほどの差がでるのもライトゲームの特徴です。

1つのワームでなんでもカバーできるほど甘い釣りではないので、いろんなワームを試してみて、さまざまな状況に対応できる、信じられるワームを増やしていくことが他人に差をつける一歩になると思います。

定番の実績ワームなら大きく外すことはないでしょうし、それをベースに新作ワームを組み合わせていくのがおすすめです。

みなさんも、固定概念にしばられることなく、柔軟な発想でいろんなワームを試して、繊細なメバルを攻略しましょう!

関連記事

冬のルアーフィッシングと言えば、代表格としてメバリングが挙げられます。繊細なタックルでワームやプラグを駆使して、気難しいメバルを釣り上げるのが醍醐味!多くの固定ファンを持つ人気の釣りです。毎年数多くの新商品が登場する[…]



リアルタイムで絡みたい方は気軽にツイッターからどうぞ!!釣り好きのみなさまと繋がれれば幸いです。