- 2018年8月4日
- 2018年11月14日
キスをワームで釣るならサンドワームがおすすめ!エサより効果的な時も!上手く釣るためのコツを教えます!
近年流行りのライトタックルで楽しむキス釣り。 ライトキスゲームなんて呼ばれたりもしますね。 キスゲームという名前がつくのはモチロン、ワームでキスが釣れるからです! しかしながら、どんなワームでもキスが釣れる訳ではありません。 如何にしてキスが好む、多 […]
近年流行りのライトタックルで楽しむキス釣り。 ライトキスゲームなんて呼ばれたりもしますね。 キスゲームという名前がつくのはモチロン、ワームでキスが釣れるからです! しかしながら、どんなワームでもキスが釣れる訳ではありません。 如何にしてキスが好む、多 […]
出典:シマノ シマノから展開されているライトゲームシリーズと言えばソアレシリーズです。 そのソアレの中でSSシリーズは、入門者用のBBシリーズのワンランク上のロッドなのですが、2018年夏、満を持してモデルチェンジを迎えました! メバル […]
海釣りをするなら、クーラーボックスは必須といってもいいくらいのアイテムですが、みなさんはクーラーボックスの性能について、深く考えたことはありますでしょうか? その素材や構造によって、保冷力には大きな差がでてきます。 釣り用クーラーボックスと言えばシマ […]
シマノから2018年秋、XEFOブランドでゲームベスト3モデルが新発売されます。 世間一般で言うところの、フローティングベストですね。 現在XEFOから展開されているフローティングベストの展開を見直した上での、実質的モデルチェンジと言えそうです。 そ […]
釣ってきた魚を美味しく食べることは、海釣りの大きな魅力の1つです。 釣ってすぐ絞めた鮮度抜群の魚は、お刺身、塩焼き、開き、フライ、ムニエル…などなど、本当に美味しいですよね。 釣りの帰りは、どうやって食べようかなぁ…とウキウキ […]
みなさんは、エソという魚をご存じでしょうか? 肉食魚で、ルアーフィッシングや、泳がせ釣りをしていると外道として釣れます。 海の底を棲みかとする魚で色は茶色く、顔も口裂け魚と言わんばかりの凶悪な顔をしている為、初めて見た人は […]
今回、知人に誘われて、久々に筏で釣りをすることになりました。 お世話になるのは、福井県高浜にある、ウミックさんです。 久々の餌釣りとなりますが、結果はいかに…。 釣行詳細 釣行日時…2018/7/26(木) 05:00~ […]
いよいよ夏本番となり、マゴチの最盛期を迎えています。 久美浜界隈は手軽にマゴチを狙うことができるので、様子を見に釣行してきました。 ナイトマゴチングです! 釣行詳細 釣行日時…2018/7/19(木) 18:00~ 天気… […]
毎年、大盛況のフィッシングショー。 2019年度のスケジュールが明らかになってきましたよ! 今から、頭の片隅に入れておいてくださいな。 どんな新製品に出会えるか、ワクワクします! ジャンケン大会やオークション、限定品販売も楽しみです! 今回は、現時点 […]
海釣りをこれから始める初心者がまず悩むのは、ロッド(竿)とリール選びだと思います。 ロッドについては、当ブログではシーバスロッドを推奨しているのですが、今回は、リールについてのお話です。 【関連記事】 リールもロッドと同じく、非常に数多くの種類があり […]