メガバスから新商品『マキッパ』が登場します。
その名の通り、投げて巻くだけでさまざまな魚種が反応する、キャスティングブレードジグです。
今回はマキッパを詳しくご紹介します。
アイキャッチ画像出典:メガバス
概要
まずはメガバスホームページの商品説明をご紹介します。
気になる特徴を赤字にしていますので、サッと斜め読みしてください。
魚種限定解除。誰でも簡単! 様々な魚種に対応!キャスティング・ブレードジグ
マキッパはその名の通り、投げて巻くだけの新感覚キャスティング・ブレードジグ。ソルトウォーターシーンにおいて、キャスティングジグは飛距離性能と多様な魚種に有効なことから定番のルアーとなっていますが、思い描いたアクションを出すのが難しかったり、狙ったレンジをキープしづらかったりと、使うには慣れや経験が必要なルアーといえます。マキッパは、キャスティングジグの使いにくさをカバーし、誰もが簡単に扱えるよう、徹底チューンを施しました。テールには巻くだけで集魚効果の高いブレードを装着し、さらにブレードの回転を阻害せずにブレードバイトを高確率でフックアップ可能な、ブレードフックシステム(PAT.)を搭載。計算されたボディバランスと各パーツの配置により、ボディが回転することなく安定したスイミング&フラッシングでターゲットを誘います。
使い方は着水後、即リーリングすれば表層を、沈めてからリーリングすれば中層やボトム付近をレンジキープするため、ターゲットの泳層に合わせた攻略ができます。
あらゆる魚種に効果的なティンセル付きアシストフックを標準装備しており、また腹部に設けたおまかせアイにより、好みに合わせてダブル、トリプルフックなどを追加装着可能です。特にボトムからバイトしてくる魚には、おまかせアイへのフック装着が効果的。対象魚は、シーバス、ヒラメ、マゴチ、ブリ(イナダ、ワラサ)、サワラ、カンパチ、アジ、サバ、タチウオ、マダイ、クロダイ、根魚類と、多種多様なターゲット。マキッパを貴方のソルトウォーター釣行に常備すれば、あらゆる釣り場で活躍してくれることでしょう。
出典:メガバス
いわゆるショアジギ系の釣りは、ワンピッチジャークのようにアングラーがロッドアクションでジグに動きを与える必要がありますが、マキッパは投げて巻くのが基本アクション。
出典:シマノ ショアジギングは、シンプルなタックルで陸から手軽に大型魚を狙えるところが大きな魅力です!主なターゲットには、ブリ、カンパチ、サワラなどの青物を始め、キジハタなどの大型ロックフィッシュ、ヒラメや[…]
狙える魚は以下のイメージです。
■対象魚シーバス、ヒラメ、マゴチ、サワラ、カンパチ、ブリ(イナダ、ワラサ)、アジ、サバ、タチウオ、マダイ、クロダイ、キビレ、根魚類 etc…
出典:メガバス
いわゆるフィッシュイーターならなんでも釣れると言っても過言ではありません!
ラインナップ
サイズの初期ラインナップは以下の通りです。
10g : ¥740
20g : ¥780
30g : ¥820
40g : ¥860
最小10gはスーパーライトショアジギング的に使えますね。
ここ数年、非常に高い注目を集めている『スーパーライトショアジギング』をご存知でしょうか。ウルトラライトショアジギングなんて呼ばれることもあるこの釣り、分かりやすく言うと、従来のショアジギングでは考えられな[…]
20g、30gモデルはシーバスロッドでも扱いやすいウェイトです。
40gはライトショアジギング〜ショアジギングのタックルで使うのが良さそうです。
いずれのサイズも、サーチベイト的にまずは釣り場についたら投げて巻いてみる、という使い方が効率いいと思います!
(2019年9月11日追記)
2019年10月下旬発売予定で以下の追加サイズが発表されています。
3g:¥700
5g:¥710
7g:¥720
まさにライトゲーム用サイズと言えますね。
私も10gを使っていると、小型ロックフィッシュはもちろん、まれにアジなんかもバイトしてきたりします。
ライトゲームタックルで3g~7gを使えば、バッチリですね。
マキッパの魅力
なにより、複雑な操作が不要という点が魅力なのではないでしょうか。
ただ巻きでの誘いとなる分、ブレードによるアピールがプラスされています。
その分、ブレードバイトも多発しますが、対応するブレードフックシステムは心強いです。
ティンセル付きアシストフックと相まって、強いフラッシング効果に期待できるルアーです。
必要に応じてトリプルフックやダブルフックをつけて、フッキング重視にできるおまかせアイという、メガバスらしいギミックも搭載されています。
ブレードにフックがついているということもあり、あまり激しいジャークで使うとエビる(ラインがフックに絡まる)と思います。
ただ巻きやリフトアンドフォール、ワンピッチジャークなどシンプルなアクションをメインに使うのが、マキッパでストレス少なく釣りをする秘訣と思います。
メタルマルとの違いは?
メガバスホームページで、魚種限定解除という文言が使われていることに驚きましたが、ルアーのコンセプト的には、ブリーデンの人気ルアーである「メタルマル」と似ています。
メタルマルの魚種限定解除という文言に、その発売当初は強烈なインパクトを受けました。
出典:ブリーデン
マキッパはメタルマルと同様、キャスティングブレードジグで、細長いボディのシルエットも同じですね。
出典:メガバス
非常によく釣れるメタルマル。他社が目をつけてライバル商品を開発することは当然の流れでしょう。
個人的にもメタルマルを愛用していますが、メタルマルで気になるのは、巻いているとリトリーブスピードによってはボディが倒れる(横を向く)こと。
ボディが倒れても問題なく釣れてるので、魚を釣る上では問題ないのでしょう。
でも、個人的には「横向いてるけど…釣れるから…大丈夫…のはず…」と、心のどこかで引っかかりながら使ってるんですよね。
マキッパは、商品説明にこうあります。
計算されたボディバランスと各パーツの配置により、ボディが回転することなく安定したスイミング&フラッシングでターゲットを誘います。
出典:メガバス
ここは個人的に非常に気になっているポイントで、マキッパが手元に届き次第、回転しないか?倒れないか?しっかりテストしてみようと思います。→全く倒れずキレイに泳ぎます。(2019年6月29日追記)
その他の違いとしては、フックはマキッパのアシストフックに対し、メタルマルはトリプルフックのタイプとシングルフックのタイプが存在します。
ブレードはマキッパはウィロー(細長い)ですが、メタルマルはコロラド(円形)です。
ワタシは、メタルマルの小さなコロラドブレードが、魚種限定解除のキモの1つという認識を持っていますが、マキッパはウィローブレードですよね。
一般的には、コロラドはフラッシングは控え目なものの、振動が強く、波動でのアピールが期待できます。
ウィローは、ブレードサイズが同じであれば、波動ではコロラドに劣るものの、フラッシングでのアピールはコロラドに勝ります。
メタルマルは、チロチロと輝く小さなコロラドブレードが発生させる振動が絶妙で、マイクロベイトパターンにハマったり、所謂フィッシュイーター以外の魚をも反応させてしまう役割を担っていると思うんです。
BREADENが提案するメタルマルは“魚種限定解除”過去実績を紹介すると↓こうなる。
マルアジ、マアジ、シーバス、チヌ、キビレ、ヒラメ(ソゲクラス)マゴチ、サバ、ハマチ、メバルと、このあたりはある意味当然。フィッシュイーターを狂わせる。驚くのはこのあと。
マハゼ、アイナメと来て、クサフグ、ササノハベラ、アイゴ、ウミタナゴと非フィッシュイーターまでもが釣れてしまった。スピンテールジグにあるまじき釣果だ。「ブレードスピン」「スピンテールジグ」いろんな言い方があるが、ジャンルや呼び名なんかどうだっていい。
メタルマルはミニマルと同じ唯一無二だ。
出典:ブリーデン
実際、ワタシがメタルマルを使っていると、目に見える範囲にいるスズメダイやクサフグも反応する個体がいます。
特にカーブフォールの際にブレードにじゃれついてくるイメージです。
マキッパとメタルマルの単純なアピール力を比較するならば、ブレードの振動はコロラドのメタルマルが強いものの、マキッパはウィロー故にフラッシングで優位です。
アシストフックにティンセルもついているマキッパの方が視覚的なアピールは強いでしょう。
このあたりの差異が、実釣力にどこまで影響を与えているかも気になりますね!
ちなみに、釣りよかで早速実釣動画がアップされてますよ!
コンセプト通り、シンプルな操作で釣れてます。
ちなみに、メタルマルにはカスタム用のブレードも展開されています。
なかなか手に入りにくい、流通量の少ない商品なのがネックですが、これをマキッパに装着してみるのも面白いですね!
マキッパのタンデムブレードチューンが手軽にできますし、ブレードバイトも拾えるメタルマルの実績フックシステムというところも魅力的です。
(2019年9月11日追記)
マキッパにも交換用純正パーツが発表されました。
ブレードフックとアシストフックがそれぞれ発売されます。
1パッケージにつき2個ついているようです。
インプレ
予約していたマキッパが1つ手元に届きましたので細部をご紹介します!
今回届いたマキッパのカラーはブルピンゴールドの20g!
濁りに強いカラーです。
パッケージにも、色んな魚が釣れることを印象付けるデザインが施されています。
開封したアップがこちら。
さすがのメガバスクオリティを感じます。
ブレードフックシステムは、パワースイベルで接続されています。
ウェイトが、テール側腹部に明記されています。
ちなみに、参考までにメタルマルの19グラムと並べてみました。
コンセプトが似ているルアーということが良く分かりますね。
長さは、ほんの少しメタルマルが長いです。
ブレードの違いはこんな感じです。
なるほどぉ…確かにメタルマルとは少し雰囲気が変わりますね…。
よく見るとメタルマルはベアリングスイベルでブレードに接続されているのに対し、マキッパはスプリットリング直結で、パワースイベルはアシストフックにのみ接続されています。ボディにもパワースイベルが内臓されていて、ブレードはそのスイベルで回転します。
メタルマルのブレードは規則正しく高速でしっかり回転するのに対し、マキッパのブレードは巻く速さによっては、不規則に暴れるような動きになるということですね。
両方実釣で使い比べてみますので、使用感をご報告しますね!
早く釣りにいけたらいいんだけどなぁ~。
さいごに
メガバスのマキッパは、投げて巻くだけという、非常にシンプルなジグです。
メタルジグならではの飛距離と、シンプルな操作性で、テンポの良い釣りを展開する心強い武器となってくれることでしょう!
メガバスらしいデザインの良さも、所有感を満たしてくれます。
同じく魚種限定解除を謳う、メタルマルと使い分けするのもアリと思いますよ!
メガバスからモンスターシーバス用ビッグベイトが登場します。その名もメガドッグ!まさにメーターオーバーのモンスターシーバスを狙うために生み出された規格外のビッグペンシルです。今回はメガドッグを詳しくご紹介します。[…]
出典:メガバス カゲロウは、ランカーハンター久保田剛之プロデュースのもと2017年にメガバスから新登場したシーバス専用ルアーです。その発売後は、各地でランカーシーバスをヒットさせてその実力を世の中にしらしめまし[…]
シーバスを狙うミノーには、定番と呼ばれるような実績ミノーがありますが、今回はメガバスのX-80SWをご紹介します。非常によく釣れる、基本性能が高い、リップ付きのオーソドックスな形状のミノーです。詳[…]